Amazonプライム会員の魅力

この記事では、アマゾンプライム会員の口コミや評判をご紹介します。

・アマゾンプライム会員は本当に得なのか?
・アマゾンプライム会員のメリット・デメリットは?

などの疑問に対して徹底解説。

アマゾンプライム会員を今すぐ試したい人は公式サイトを、利用者の口コミや評判を詳しく知りたい人は、この記事をチェックしてみてください。

\30日間無料体験ができる/

目次

アマゾンプライム会員の悪い口コミ・評判

アマゾンプライム会員の悪い口コミ・評判には、このようなものがありました。

配送が遅延するという悪い口コミ・評判

アマゾンは最近個人事業主と提携して配送をしています。

多分この問題は配送する側の問題。

アマゾンに直接クレームを入れるのがいいかもしれません。

詐欺メールが多いという悪い口コミ・評判

僕も最近多いのですが、詐欺メールがたくさんきます。

その中でも「Amazon」という有名な名前を使って送られてくるメールが多いのも事実。

アマゾン自体からは、こんなメールは来ないので注意しましょう。

アマゾンプライム会員の良い口コミ・評判

続いてアマゾンプライム会員の良い口コミ・評判をご紹介します。

話題の作品も無料で読める!という良い評価の口コミ・評判

アマゾンプライム会員に入ると、話題の作品も無料で読めるものがあります。

これはとてもうれしいですよね。

Kindleがスグレモノ!という良い評価の口コミ・評判

無料のKindleアプリをインストールすれば小説から雑誌・漫画まで、Prime Reading対象のKindle本が読み放題。

読書や漫画が好きな人には、お得なサービスです。

1週間無料で靴の試し履きができる!という良い評価の口コミ・評判

1週間無料で「靴の試し履き」ができるってこのサービスもすごいですよね。

ネットの買い物だと、写真だけではデザインや色がよく分からず届いたらイメージしていたのと違っていた…

なんてことが多いから、そんな問題を解消できます。

ポイント還元もすごい!という良い評価の口コミ・評判

アマゾンでは、ポイント還元のキャンペーンも年中よく開催されています。

アマゾンプライム会員になると、ポイントもお得に貯まりますよ。

いろんなサービスが便利!という良い評価の口コミ・評判

アマゾンプライム会員は、送料無料やプライムビデオが有名ですが、それ以外の特典やメリットもたくさんあります。

Alexaもかなり便利です。

\30日間無料体験ができる/

アマゾンプライム会員に入る前に知っておきたい2つのデメリット

アマゾンプライム会員のデメリット
  1. 無料体験後に自動で有料会員になる
  2. プライムビデオは全てが見放題ではない

アマゾンプライム会員には、以上のような2つのデメリットがあります。

Amazon会員に入る前には、よく確認しておきましょう。

デメリット①:無料体験後に自動で有料会員になる

アマゾンプライム会員は、30日の無料体験ができます。

その期間は、アマゾンプライム会員の特典を実際に利用できてとても便利なのですが、注意したいことがあります。

それは、

30日の無料体験終了後に自動的に有料会員になってしまう

こと。

自動更新を希望しない場合には、30日の無料体験中に解除する必要があります

デメリット②:プライムビデオは全てが見放題ではない

アマゾンプライム会員の特典の1つプライムビデオ。

会員になると、プライムビデオの作品が全て見放題だと思ってしまいますが注意したいところです。

全ての作品が見放題ではなく、一部の作品はレンタルや購入が必要です。

それでもみれる映画やアニメはそれなりにあるので、無料体験で確認してみるのをおすすめします。

\30日間無料体験ができる/

アマゾンプライム会員の5つのメリット

アマゾンプライム会員のメリット
  1. 配送が無料
  2. プライムビデオ
  3. プライムミュージック
  4. Amazon Photos
  5. プライム会員限定先行タイムセール

アマゾンプライム会員になると、15項目もの特典サービスを受けることができます。

ここでは特に、誰でもメリットを実感できるものをご紹介します。

メリット①:配送が無料

アマゾンプライム会員は、対象商品のお急ぎ便・お届け日時指定便を無料で利用できます。

注文する商品によって異なりますが、早いものはその日の朝に頼むと夕方に届くものもあります。

通常なら3,500円以上購入しないと配送料が無料になりませんが、アマゾンプライム会員なら100円台の商品でも配送料が無料なのは、かなり嬉しいポイントです。

メリット②:プライムビデオ

Amazonプライムビデオでは、全ての作品が無料ではありませんが、それでも見れる作品はかなり充実しています。

映画・テレビドラマ・アニメ・韓流ドラマ・ アマゾンオリジナル番組と、いろんなジャンルが揃っています。

特にアマゾンのオリジナル番組には、地上波テレビ番組にはない企画のものが多く、個人的にはお笑い番組がおすすめです。

メリット③:プライムミュージック

プライムミュージックの利用も無料で利用することができます。

Amazon Musicアプリをインストールすればすぐに聴けます。

追加料金なく200万曲の楽曲やアルバムを、広告の表示なしで楽しむことができます。

メリット④:Amazon Photos

 Amazon Driveに写真を保存できるサービスです。

なんと!

容量無制限

スマホのストレージが写真でいっぱいの人には、かなり重宝するサービス。

また、5GBのフル解像度の写真およびビデオストレージも利用可能です。

メリット⑤:プライム会員限定先行タイムセール

アマゾンプライム会員なら、タイムセール品を通常より30分早く注文できます。

限定品など売り切れる前に購入できる確率がかなり上がります。

アマゾンのショピングアプリには、ウォッチリスト機能というものがありかなり便利。

チェックした商品を登録しておけば、セール開始直前に通知を受け取れ買い逃しを回避できるのでおすすめです。

\30日間無料体験ができる/

アマゾンプライム会員をおすすめしない人

アマゾンプライム会員をおすすめしない人
  • Amazonで買い物をあまりしない人
  • プライムビデオしか利用しない人

以上のような方には、あまりアマゾンプライム会員はおすすめできません。

会費だけの負担が重くなってしまうので、自分に合った買い物先や動画コンテンツを利用した方がいいと思います。

アマゾンプライム会員をおすすめする人

アマゾンプライム会員をおすすめする人
  • ネットでよく買い物をする人
  • リピート品を買う人
  • 注文した商品がすぐに欲しい人
  • 沖縄や離島に住んでいる人
  • 学生の人

以上のような人は、アマゾンプライム会員に入るのをおすすめします。

いろんなサービスをかなりお得に利用できるので、入らないと逆にもったいないです。

特に離島に住んでいる人は送料が高くて悩んで人も多いと思いますが、アマゾンプライム会員なら送料無料。

また学生の人は半額の会費で入れ、無料体験も一般の1カ月と大きく違い、6ヶ月も無料体験ができます

試さない手はないですよね。

\ 6ヶ月間無料体験ができる /

Q&A アマゾンプライム会員のよくある5つの疑問

アマゾンプライム会員のよくある疑問と回答をまとめてみました。

アマゾンプライム会員に入るかどうかまだ不安な方は、チェックしてみてください。

アマゾンプライム会員になると何ができるの?

お急ぎ便やお届け日時指定便が無料になる配送特典に加え、Prime Video(映画・ドラマ見放題)、Amazon Music Prime(音楽聴き放題)、Prime Reading(電子書籍読み放題)、Amazon Photos(容量無制限の写真保存)など、ショッピング以外にも様々な特典が利用できます。

アマゾンプライムの会費はいくらですか?

年会費5,900円(税込)、月額なら600円(税込)です。

長く利用するなら、年会費の方が1ヶ月あたり月々約492円でさらにお得です。

アマゾンプライム会員とプライビデオの違いは何ですか?

アマゾンプライム会員は、動画見放題の「プライム・ビデオ」を含む、様々な特典(送料無料、プライムミュージックなど)が受けられる包括的な会員サービスです。

一方、プライム・ビデオは、プライム会員特典の1つであり、プライム会員に登録すると追加料金なしで視聴できるサービスを指します。

アマゾンプライムの解約方法は?

Amazonプライム会員から退会するには、「Amazonプライム会員情報」ページにアクセスし「更新、キャンセルなど」を選択します。 画面上の案内に従ってキャンセルの手続きを行ってください。

こちらから解約できます→ Amazon公式ホームページ

アマゾンプライム会員は家族で共有できますか?

会員ご本人のほかに、同居のご家族を2人まで家族会員として登録できます。

以下が共有できる項目です。

  • お急ぎ便が無料
  • お届け日時指定便が無料
  • プライム会員限定先行タイムセール

アマゾンプライム会員の基本情報

プラン会費1ヶ月あたりの会費無料体験
プライム月間月額600円(税込)600円(税込)30日間
プライム年間年額5,900円(税込)約492円(税込)30日間
Prime Student月額300円(税込)300円(税込)6ヶ月間
Prime Student年額2,950円(税込)約246円(税込)6ヶ月間

学生の方は、入った方がお得です。

6ヶ月間無料体験ができるので、まずはどんなものか試す価値は大いにありますよ。

\ 6ヶ月間無料体験ができる /

まとめ

この記事のまとめ
  • 無料体験後は自動で有料会員になるので気をつける
  • アマゾンで買い物をあまりしない人にはおすすめしない
  • アマゾンプライム会員になると15項目もの特典サービスを受けることができる
  • ネットでよく買い物をする人やリピート品を買う人、離島に住んでいる人には特におすすめ
  • 学生の人はかなりお得な会費で入れる

この記事では、以上のような内容をお届けしました。

アマゾンプライム会員は、案外知られてないお得なサービスがたくさんあります。

まずは30日間の無料体験ができるので、実際にいろんなサービスを利用して自身の生活に合うのか試すことをおすすめします。

\アマゾンプライム会員 /

目次